Skip to content
	
	
	
	
	
		
	
		
		
	
	
			
		
	
		
 老人ホームの送迎車のニールダウン故障を修理しました 。
トヨタ シエンタ ウェルキャブ
 
 車いすスロープ付きの福祉車両で、ニールダウン(車高上下機能)が故障し車高が下がらなくなってしまいました。
 室内からフロアー裏、油圧ポンプまで、油圧ラインを点検していくとひどく腐食していてオイルも漏れています。オイルタンクも空で油圧が完全に抜けてしまっています。   
 
 室内側のショックアブソーバーは問題ありません。 
 
 フロアー下の油圧ラインは錆がひどい状態です。 
 
 ボディーも腐食が進んでいます。 
 
 油圧ラインの一部はボロボロに。。。 
 
 
 配管に穴が開いてオイルが漏れています。 
 
 油圧ポンプも錆が多く、タンク内にオイルは入っていませんでした。 
 今回は油圧ラインの交換と、フロアーパネル及び油圧ポンプの錆を落とし防錆処理をしました。 
 海の近くや、積雪の多い場所で使用されていた車両だったのでしょうか? 
 車検時には福祉車両の特殊装置も専門店で点検をお勧めします。 
 「福祉自動車サービス」では、車検時に認証工場での分解整備の他、福祉車両の特殊装置も点検しています。
 お問合せは
093-616-0133
までお気軽にどうぞ。